P&Gから配当金を受け取りました(2回目)
昨日2/18に、P&Gより配当金を受け取りました。今年初の米国株式からの配当になります。 前回と変わらずなので、手取り入金16.14ドルでした。 このまま今年も配当王の地位を守るならば増配発表は9月で、例年通りの増配率でいくと5%は上がると仮定すると、取らぬ狸の皮算用で […]
気軽に、くつろぎながら利益を得たい。なのでカジュアルゲイン。
昨日2/18に、P&Gより配当金を受け取りました。今年初の米国株式からの配当になります。 前回と変わらずなので、手取り入金16.14ドルでした。 このまま今年も配当王の地位を守るならば増配発表は9月で、例年通りの増配率でいくと5%は上がると仮定すると、取らぬ狸の皮算用で […]
昨日の2月7日に、キユーピーより第106期 期末配当を受け取りました。手取り17円でした。少なっ!1株しか持ってないですからね…。多分総会案内や配当の紙とかの方がお金かかってると思いますw 優待目当てで購入したはいいものの(3年以上保有なので、3年目に単元数購入するつもり)、最近 […]
本日1月29日付けで、リベレステより第41期 中間配当を受け取りました。 1株20円でNISA口座にて100株保有していたので、手取り2,000円でした。 銘柄 保有数 投資額 年間配当 利回り 累計配当 回収率 日本株 (JPY) TOKAI 300 212,031 0 0.0 […]
本日1月25日付けで、日本ハウスHDより第50期期末配当を受け取りました。2019年最初の配当です! 基本配当10円に、創立50周年の記念配当5円をプラスして、1株15円。特定口座300株の方は手取り3,586円、NISA口座200株の方は手取り3,000円で合計6,586円でし […]
本日12月20日付けで、夢真ホールディングスから第41期中間配当を受け取りました。 1株20円で300株保有しているので6,000円。そこから税金20.315%を差し引いて小数点以下を切り上げて、手取り4,782円でした。 銘柄 保有数 投資額 年間配当 利回り 累計配当 回収率 […]