【複利のチカラで】人類最大の発明と付き合う【億り人】
おはぎゃっす、凍死家のしまです。
最近は興味深い投資関連のブログをたくさん見つけてよく読んでいるのですが(単純に読んでて楽しい)、その中でも割とよくウォッチしている【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】というサイトがあります。
で、昨日も記事が上がったのですが、
はてなブログに投稿しました!
— しょこら@_πスラ萌え (@syokora11_kabu) May 22, 2020
配当金を再投資して得られる「複利」の力を、身近なアノ例を使って分かりやすく説明してみました。
愛の伝道師🐸による、感動のストーリーをどうぞご覧下さい‼️
https://t.co/ewYMTWqDng
要は配当を再投資するだけで複利の力が働いてマジすごいよ!付き合うならJCよりもJKよりもJTだよね!っていう内容なのですが、単元株(100株)買うまで余力を寝かせておかなきゃいけないのが、割と機会損失だよな〜とは思うわけです。
※しょこらさんのサイトから拝借
で
そうですね!この試算は100株単位でしかしていないので、今であれば1株単位で効率的に増やせると思います。めんどくさくてそこまで細かく計算出来ませんでした(笑)
— しょこら@_πスラ萌え (@syokora11_kabu) May 23, 2020
とのことだったので、まぁ言い出しっぺなので計算してみました!単元未満株の手数料は、SBI証券の場合は約定代金の0.5%なので、2万で100円とかなのでまぁ誤差ってことで今回は計算に含んでません。
※クリックorタップででかい画像が開きます
フォーマットはしょこらさんの表に合わせてあります。
結果としては、単元株分余力が貯まるまで待つよりも、配当金が入る度に単元未満株で購入していったほうが効率は良いです。
具体的には、100株購入するまでの期間がだいたい1年ぐらい早まります。
30年後には、その差は300株になっており、総資産も約45万円ほど多くなります。
これを手数料ゼロで自動的にやってくれる仕組みがDRIPです。日本でも導入されないかなぁと願うばかりです。以前はアメリカのFirstrade証券の口座を開設してこの仕組みを利用していましたが、送金の手数料高いし面倒だし、確定申告も面倒だったので、今は全部引き上げています。
ところで、こういった疑問に思ったことをすぐに聞けたり、それ以外のこともいろいろお話できるので、Twitterって楽しいですね。
Twitter自体は10年以上前からやっていますが、新しいアカウントで自分の興味のあるジャンル(投資関連)のみに絞ってフォローしているので、必然的にそういう人たちが集まり、話が合うので一層そう思うのかもしれません。
もし興味のある方はぜひフォローお願いします😇
Follow @casualgain
コメントを残す