
グラクソ・スミスクライン【GSK】から配当金を受け取りました(4回目)
凍死家のしまです😇 本業のプロジェクトが佳境で、毎日23時過ぎに「しごおわ」とつぶやく日々を過ごしておりますw 私、このブログもHTML手打ちで書いているのですが(マークダウンでもいいのだけど、HTMLの方が自由度が高いので自分はこの方が楽)、本業でHTML書いて、仕事終わったら […]
気軽に、くつろぎながら利益を得たい。なのでカジュアルゲイン。
凍死家のしまです😇 本業のプロジェクトが佳境で、毎日23時過ぎに「しごおわ」とつぶやく日々を過ごしておりますw 私、このブログもHTML手打ちで書いているのですが(マークダウンでもいいのだけど、HTMLの方が自由度が高いので自分はこの方が楽)、本業でHTML書いて、仕事終わったら […]
こんにちは!凍死家のしまです😇 9月になりましたが、まだまだ暑い日が続いております。 そんな中、JTから9月一発目の配当金を受け取りましたのでご報告です。 JT株は125株をNISAで、残りの75株を特定口座で保有しています。特定口座の方は少しずつ買い増したのもあって、今年はフル […]
おはぎゃっす、凍死家のしまです。 最近は興味深い投資関連のブログをたくさん見つけてよく読んでいるのですが(単純に読んでて楽しい)、その中でも割とよくウォッチしている【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】というサイトがあります。 で、昨日も記事が上がったのですが、 […]
おはぎゃっす!凍死家のShimaです! 連休の間に3銘柄から配当を受け取っていたので、まとめてしまいます。 タイトルだけ見ると米国株のティッカーシンボルみたいですが、それぞれ日本、米国、英国株となります。 まずは日本円。JTが特定口座で1,535円、NISA口座で9,625円の合 […]
おはぎゃあああああ/(^o^)\ 皆さんおはようございます!コロナで阿鼻叫喚の波をある意味お祭り騒ぎで見てる凍死家のShimaでございます。 私の資産も日米ともに大爆死中でございます!給料まるまる2ヶ月分持ってかれております!こんなことってあるんですね! 軒並み株価が大暴落中です […]
本日12月23日付で、JTを25株購入しました。 1株2,535円のときに25株で63,375円。そこに手数料316円、税金31円を加えて合計63,722円でした。 JTは今月末が権利確定月で、20.315%源泉徴収されても、利回り4.8%とかあるので、配当受け取りを最大化させる […]
本日9月2日付けで、JTから第35期中間配当を受け取りました。 1株77円で125株保有しているので、手取り9,625円でした。前回25株買い増ししたので、配当受け取りが増えています。一撃で1万行くようにはしたいので、NISA枠復活したらもう少し買い増そうと思っています。今すごい […]
本日JT株をNISAで買い増ししました。日本株の購入は今年初ですね。と言っても、余力が無いので単元未満株ですが; S株で25株購入しました。1株2,680円で25株なので67,000円。そこに手数料335円と税金26円の合計67,381円でした。1株の年間配当予想は154円なので […]
今週22日に、日本たばこ産業より第34期期末配当を受け取りました。 前回と変わらず1株75円で100株保有、NISAなので7,500円でした。 銘柄 保有数 投資額 年間配当 利回り 累計配当 回収率 日本株 (JPY) TOKAI 300 212,031 0 0.00% 13, […]
日本たばこ産業(2914)のブログ移転前(2018年10月31日時点)の保有株情報です。特に補足のないものは特定口座での購入になります。 購入 (NISA) 投資日時 株数 投資額 1回目:2018/05/01 100 291,500 合計 100 291,500 配当金 (NI […]