【ポートフォリオ】2020年6月末時点の資産状況【続・大爆死】
おはぎゃっす、凍死家のしまです/(^o^)\
前回の爆死記事から3ヶ月が立ちましたが、今回はどうなっているでしょうか?二番底は果たして来るのでしょうか!?
皆さんにメシウマを届けられるよう、資産状況をまとめてみました。
いつもの通り、証券口座に載っている個別株、投資信託、買付余力でまとめています。また、1ドル108円で計算しています。
銘柄 | 保有数 | 投資額 | 評価額 | 損益 |
---|---|---|---|---|
日本株 (JPY) | ||||
JT(NISA) | 200 | 520,065 | 400,300 | -119,765 |
夢真HD | 600 | 356,057 | 353,400 | -2,657 |
TOKAI | 300 | 212,031 | 298,200 | 86,169 |
キヤノン(NISA) | 125 | 437,891 | 266,813 | -171,078 |
日本ハウス(NISA) | 600 | 280,899 | 164,400 | -116,499 |
アルトナー | 100 | 58,472 | 91,500 | 33,028 |
リベレステ(NISA) | 100 | 77,700 | 74,200 | -3,500 |
良品計画 | 10 | 21,084 | 15,250 | -5,834 |
キユーピー | 1 | 2,932 | 2,035 | -897 |
合計 | 1,967,131 | 1,666,098 | -301,033 | |
米国株 (USD) | ||||
MCD(NISA) | 25 | 4,371.14 | 4,611.75 | 240.61 |
BTI | 100 | 4,087.88 | 3,882.00 | -205.88 |
PG(NISA) | 25 | 2,110.20 | 2,989.25 | 879.05 |
MO(NISA) | 50 | 2,403.62 | 1,962.50 | -441.12 |
V | 10 | 1,705.54 | 1,931.70 | 226.16 |
T(NISA) | 61 | 1,894.90 | 1,844.03 | -50.87 |
JNJ | 10 | 1,306.31 | 1,406.30 | 99.99 |
UL | 25 | 1,415.72 | 1,372.00 | -43.72 |
GSK | 10 | 420.95 | 407.90 | -13.05 |
KO | 6 | 300.15 | 268.08 | -32.07 |
合計 | 20,016.41 | 20,675.51 | 659.10 | |
合計 (1ドル@108円) | 2,161,772 | 2,232,955 | 71,183 | |
投資信託 | ||||
SBIVOO(NISA) | 200,050 | 204,037 | 3,987 | |
楽天VTI | 15,500 | 15,799 | 299 | |
合計 | 215,550 | 219,836 | 4,286 | |
現金 | ||||
JPY | -203,271 | -203,271 | 0 | |
USD | 757.80 | 757.80 | 0 | |
USD (1ドル@108円) | 81,842 | 81,842 | 0 | |
合計 | -121,429 | -121,429 | 0 | |
金融資産 | ||||
合計 | 4,223,024 | 3,997,460 | -225,564 |
タスケテーーーー/(^o^)\
とは言え3ヶ月前よりかは半分以上マイナスは解消されました!
こっから挽回するか!?それとも二番底を目指すのか!? オラわくわくしてきたぞ/(^o^)\
アセットアロケーション
アセットアロケーションは以下のようになっています。
前回まで「米国株」って書いてましたが、GSKとかULとか、英国株(ADR)も含まれているので、「外国株」と書くことにしました。
また、現金(日本円)がマイナスになっているのですが、どうも軍資金100万と今までの配当金とか売却益を足し合わせても、購入額と計算が合わないんですよね…。
形式的に軍資金増やすというのも考えましたが、今後日本株をメインには考えていないので、借金という形でマイナスで表現しておきます。
前回から変わらず、比率の理想値は外国株60%、投資信託25%、日本株10%、現金5%を想定しています。引き続き攻め重視。
外国株の保有比率
米国株の保有比率は以下になります。
以前からMCD、BTI、PGの3強は変わらずですが、MOが大分下がってきたのと、配当重視でAT&Tを買い増したので、MO、V、Tが10%弱で三つ巴になっています。
JNJ、UL、GSKは安定志向で。KOはTと共に毎月1株ずつ自動で積み立てるよう設定しているので、今年中にはGSKの比率は超えるかと思います。
セクター比率に関しても、前回の5セクターから変化はありませんが、AT&TやGSKを買い増したことで、さらに比率のバランスが取れてきたと思います。
引き続き生活必需品が50%以上、一般消費財20%以上(MCDだけですが)と、ディフェンシブな比率となっております。
内訳は生活必需品(PG、KO、MO、BTI、UL)、一般消費財(MCD)、電気通信(T)、情報技術(V)、ヘルスケア(JNJ、GSK)の5セクターになります。
生活必需品50%、一般消費財20%、情報技術、電気通信、ヘルスケアがそれぞれ10%とかが理想的な比率かなーなんて思い始めてます。
さて、とは言え重要視しているのは配当金になります。現時点での配当予想は745.84ドルです。利回りは税引き後で3.73%です。
普段の利回りの目安は3.5%以上なので、まぁ合格かなと思っています。とは言え利回りばかりを気にしていると配当金が積み上がらないし機会損失にもなりかねないので、ある程度は勢いで購入してしまうこともあります。
9月頃はどうなっているんでしょうね〜〜楽しみです………(´;ω;`)
コメントを残す