2019年9月末までの金融資産
9月になりました。1月から数えると3Qが終わったことになります。
いつものように、9月末の金融資産をまとめます。例のごとく、生活防衛資金や保険などは抜いています。
銘柄 | 保有数 | 投資額 | 損益 | 評価額 |
---|---|---|---|---|
日本株 (JPY) | ||||
TOKAI | 300 | 212,031 | 91,269 | 303,300 |
夢真HD | 300 | 208,942 | 54,158 | 263,100 |
アルトナー | 100 | 58,472 | 15,128 | 73,600 |
キユーピー | 1 | 2,932 | -409 | 2,523 |
日本ハウス(NISA) | 500 | 228,899 | 31,601 | 260,500 |
エプコ | 300 | 327,423 | 80,877 | 408,300 |
キヤノン(NISA) | 125 | 437,891 | -77,579 | 360,312 |
リベレステ(NISA) | 100 | 77,700 | 5,400 | 83,100 |
共立印刷(NISA) | 200 | 65,000 | -33,600 | 31,400 |
日産自(NISA) | 200 | 230,000 | -95,180 | 134,820 |
JT(NISA) | 125 | 358,861 | -63,111 | 295,750 |
合計 | 2,208,151 | 8,554 | 2,216,705 | |
米国株 (USD) | ||||
PG(NISA) | 25 | 2,110.20 | 1,001.30 | 3,111.50 |
MO(NISA) | 50 | 2,403.62 | -359.12 | 2,044.50 |
MCD(NISA) | 25 | 4,371.14 | 997.61 | 5,368.75 |
T(NISA) | 30 | 968.25 | 166.95 | 1,135.20 |
V | 10 | 1,705.54 | 43.16 | 1,748.70 |
BTI | 25 | 892.90 | 30.60 | 923.50 |
JNJ | 10 | 1,306.31 | -11.61 | 1,294.70 |
KO(NISA) | 1 | 55.26 | -0.89 | 54.37 |
合計 | 13,813.22 | 1,868.00 | 15,681.22 | |
合計 (1ドル@108円) | 1,491,827 | 201,744 | 1,693,571 | |
投資信託 | ||||
SBI・バンガード・S&P500 | 0 | 0 | 0 | |
合計 | 0 | 0 | 0 | |
クラウドファンディング | ||||
クラウドバンク | 100,000 | 0 | 100,000 | |
合計 | 100,000 | 0 | 100,000 | |
現金 | ||||
JPY | 28,965 | 0 | 28,965 | |
USD | 45.16 | 0 | 45.16 | |
USD (1ドル@108円) | 4,877 | 0 | 4,877 | |
合計 | 33,842 | 0 | 33,842 | |
金融資産 | ||||
合計 | 3,833,820 | 210,298 | 4,044,118 |
6月末と比べると、評価額ベースですが53,677円増えて、400万の大台を超えました!
投資信託のお金をすべて引き上げたことで、若干資産の増加ペースは下がっています。来年以降は、SBI・バンガード・S&P500一本に絞ります。
また、新たにクラウドファンディングの項目を追加しました。まだ投資額は10万円ですが、毎月の分配金で面白みが出てきたら、投資額を増やそうか考えようと思います。
さて、相変わらず冴えない日本株は、評価額こそぎりぎりプラスですが、キヤノン、日産、JTが息してません!ウケるwww
でも本当にやばいのは共立印刷です。出血大サービスの半額セール実施中でございます。マジでこれどないしよwww
アセットアロケーションは以下のようになっています。
投資信託が一時的に0%な関係で、日本株の比率も上がっておりますが、米国株も順調に比率を上げてきているので、良い傾向だと思います。
クラウドファンディングをどうしようか考え中ですが、日本株15%、米国株50%、投資信託20%、クラウドファンディング5%、現金10%ぐらいが理想かなぁ。何の根拠もないですけど。
個別株のみで見ると評価額と余力合わせて3,944,118円となっており、軍資金300万に対して94万円強、31.47%のプラスです。
米国株の保有比率は以下になります。
マクドナルドとP&Gだけで50%超えてますね。超手堅い&毎年増配株とは言え、資産拡大ペースへの貢献度は低そうです。評価額はうなぎ登りなんですけどね。
セクター比率も見てみます。生活必需品(PG、KO、MO、BTI)、一般消費財(MCD)、ヘルスケア(JNJ)、情報技術(V)、電気通信(T)の5セクターになります。
生活必需品と一般消費財だけで73.3%になりました。大分ディフェンシブですね!
私の保有している銘柄は大分有名どころですが、生活必需品には他にはフィリップ・モリス(PM)やウォルマート(WMT)、ペプシコ(PEP)などがあります。
一般消費財はアマゾン(AMZN)やホーム・デポ(HD)辺りが投資家から人気でしょうか。
というわけで、引き続き堅めに、緩やかに資産を増やしていけたらと思います。今年残り3ヶ月、がんばっていきましょう!
[…] 9月末と比べると、評価額は182,649円増加しております。投資額自体は20,171円しか増えていないので、実質162,478円の増加ですね! […]