「ポートフォリオ運用状況」カテゴリーの記事一覧

【今年の成績表】2019年12月末時点の金融資産

12月も残すところあと2日となりました。2019年も残り僅かです。 大納会も終わりましたので、ちょっと早いですが2019年12月末時点での金融資産をまとめます。 終わりよければ全てよし!12月末の成績が1年の成績のようなものですね。さて、どうなっているでしょう? いつものように、 […]

2019年9月末までの金融資産

9月になりました。1月から数えると3Qが終わったことになります。 いつものように、9月末の金融資産をまとめます。例のごとく、生活防衛資金や保険などは抜いています。 銘柄 保有数 投資額 損益 評価額 日本株 (JPY) TOKAI 300 212,031 91,269 303,3 […]

2019年6月末までの金融資産

2019年も折り返しですね!3ヶ月経ったので6月末の金融資産をまとめます。生活防衛資金や保険やiDeCo、持ち株などは抜いてます。ちなみに持ち株はアホほどマイナスです/(^o^)\ 銘柄 保有数 投資額 損益 評価額 日本株 (JPY) TOKAI 300 212,031 61, […]

2019年3月末までの金融資産

四半期に1回のまとめです。日本は3月決算の会社が多いので、このブログもなんだか総決算のような気持ちになりますね。え、ならない? まとめるのは生活防衛資金やiDeCoなどを除いたリスク資産になります。日本円は1ドル110.88円で計算しています。小数点以下切り捨て。 これらはいわゆ […]

2018年12月末までの金融資産

四半期に1回、金融資産(日本株、米国株、投資信託、現金)をまとめようと思います。生活防衛資金や持株会、iDeCoや保険などは除外しています。 あまり重要視はしていませんが、時価(2018年12月29日20:30現在)も出すので評価損益も算出しています。 また、普段話題には出さない […]